腕時計紹介 PR

ダイソーの500円腕時計「ミリウォッチ」をカスタム・改造する。第2弾。ゴールドヴィンテージ仕様

ダイソーの500円腕時計「ミリウォッチ」をカスタム・改造 第2弾
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さまいかがお過ごしでしょうか。stepです。

今回はみんな大好きダイソーのミリウォッチのカスタム第2弾です。前回はケースはシルバー系にしたので今回はゴールド系のケースでいきたいと思います。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 着用イメージ

周りと被らない違った雰囲気の時計が欲しくて作ってみました。

基本的な手順は前回と同じですが、新たにベルトのダメージ加工もしています。どうぞお付き合いください。

準備したもの

○時計本体:ダイソー ミリウォッチ オリーブモデル(500円)

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 原型

そのままでかっこいいですね。ダイソーの腕時計の中では断トツでおすすめ。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 準備したもの

○プラサフ(以前バイクのヘルメットを塗装した時の余りがあったのでっ使った)

Amazonで「プラサフ」を探す

楽天市場で「プラサフ」を探す

YAHOO!ショッピングで「プラサフ」を探す

○ラッカースプレー:ゴールド色(油性) ダイソーで100円

○耐水ペーパー 320番 ケースの足付けで使用

○耐水ペーパー 150番 ベルトの劣化・使用感を表現する為に使用

Amazonで「耐水ペーパー」を探す

楽天市場で「耐水ペーパー」を探す

YAHOO!ショッピングで「耐水ペーパー」を探す

○コピックスケッチ E55(Light Camel) 針とインデックスの着色及びケースの錆ヨゴレ表現、ベルトのヨゴレ表現に使用

Amazonで「コピックスケッチ E55」を探す

楽天市場で「コピックスケッチ E55」を探す

YAHOO!ショッピングで「コピックスケッチ E55」を探す

○コピックスケッチ W6(Warm Gray No.6) ケースのゴールド塗装を落ち着かせる、及びベルトのヨゴレ表現に使用

Amazonで「コピックスケッチ W6」を探す

楽天市場で「コピックスケッチ W6」を探す

YAHOO!ショッピングで「コピックスケッチ W6」を探す

○コピックスケッチ T5(Toner Gray No.5) ケースのゴールド塗装を落ち着かせる、及びベルトのヨゴレ表現に使用

Amazonで「コピックスケッチ T5」を探す

楽天市場で「コピックスケッチ T5」を探す

YAHOO!ショッピングで「コピックスケッチ T5」を探す

○マスキングテープ

Amazonで「マスキングテープ」を探す

楽天市場で「マスキングテープ」を探す

YAHOO!ショッピングで「マスキングテープ」を探す

塗装クリップ塗装ベース 100円ショップ(セリア)で購入

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 塗装用具

塗装クリップ塗装ベースはあるととても便利。

後はカッター、楊枝、綿棒、ティッシュペーパー等々・・・ちょいちょい使ったものがありました

カスタム・改造の手順

第一弾のカスタムと重なる所が多いですが一通り書いていきます。

1.裏蓋を外す。ラグの付け根部分に窪みがあるのでコジアケで開ける。マイナスドライバーとかでも開けられると思います

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順

2.リューズを抜いて中身(ムーブメント)を取り出す

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 リューズ外し

上の画像の赤丸部分を先の尖ったもので押しながらリューズを引くと抜けます

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 分解

こんな感じでバラしておきます

3.裏蓋を一旦閉める

塗装の為に一旦閉める

4.風防・リューズ・ベルトのマスキング

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 マスキング 風防

マスキングは大き目に。リューズの軸には絶対に塗装が付かないようにしっかりマスキングする。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 マスキング ベルト

金具部分に塗装をしますので、ベルト部分は塗装が飛び散りそうな所に適当にマスキング。尾錠は外して塗装。

5.ケースの足付け

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ケース足付け

耐水ペーパー320番でケースをごしごし

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ケース足付け2

塗装の時に中に入らないようにリューズの穴部分に楊枝で蓋をしています

6.プラサフ吹付

仕上げの塗装(ゴールド)の食いつきをよくする為のプラサフを吹きます。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 プラサフ

こんな感じでセットしてプラサフを吹きました。一気に吹くのではなく薄く何度かに分けて吹いていきます。必ず試し吹きをしてからケースに吹きましょう

プラサフを吹くと薄いブルーグレーのような色になります。

すみません。プラサフ吹付後の写真を撮り忘れてしまいました。

7.ケースの塗装(ラッカースプレー・ゴールド)

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 塗装 ラッカーゴールド

遠目から何度かに分けて薄く吹いて重ねていきます。ダイソーのラッカースプレーは出る量が多く感じました。試し吹きで出る量を確認してからケースに本吹きするといいです。

8.乾燥

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 塗装 乾燥

完全に乾燥するまで待つ

9.インデックス・針の色付け ついでに電池交換

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 文字盤 色付け

インデックスと針に塗るのはコピックスケッチのE55(Light Camel)

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 文字盤 色付け2

ヴィンテージ感を出す為にちょっとかすれた感じで塗ってみました

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 電池交換

電池が切れていたのでついでに電池交換。交換電池は「SR626SW」

Amazonで「SR626SW」を探す

楽天市場で「SR626SW」を探す

YAHOO!ショッピングで「SR626SW」を探す

10.ケース等々が完全に乾燥したらマスキングテープを剥がす

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 乾燥後

なかなかの金ぴか具合・・・

11.ばらした時と逆の手順で組み直す

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 乾燥後組付け

やっぱり、なかなかの金ぴか具合(笑)

12.ケースのヴィンテージ加工

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 コピックスケッチ3色

ケースのゴールドを落ち着いた感じの使用感のあるいぶし金にしていきます

コピックスケッチのT5(Toner Gray No.5)W6(Warm Gray No.6)をケースに薄く塗ってゴールド感を落ち着かせて、E55(Light Camel)でヨゴレや錆等の使用感を出していきます。

コツとしては塗ったら手でこすってさらに塗り重ねるみたいな感じ・・・。これを何度も繰り返していきます。この辺は個人の感覚で好きにやるのがいいと思います。目立たない所(裏蓋等)でテストしてから塗っていくと、汚し方(笑)の感覚がつかめると思います。

ちなみにコピックスケッチじゃなくでもマジック(マッキー)や100均とかで売っているコピックスケッチに似たようなペンを上手く使えば出来そう。薄く延ばせるようなペンの方が重ねやすくて理想です。まあ、やって見なければわからんですけど。

Amazonで「コピックスケッチ」を探す

楽天市場で「コピックスケッチ」を探す

YAHOO!ショッピングで「コピックスケッチ」を探す

13.ベルトのヴィンテージ・ダメージ加工

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ベルトダメージ加工

150番の耐水ペーパーで表面やサイドをごしごししてダメージを与えていきます。又、手でベルトを揉むようにぐりぐりやると使用感も出てきます。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ベルトダメージ加工2

150番の耐水ペーパーでサイドをごしごしこするとほつれを作ったりも出来ます。なかなかいい感じ。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ベルトダメージ加工3

ベルトのヨゴレは3種類のコピックスケッチを適当に塗っていきます

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ベルトダメージ加工4

時にはライターで焙ってみたりして・・・あまり効果はなかったような気も・・・。

とにかく色々とトライアンドエラーで仕上げていきます。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ベルトダメージ加工 完成

尾錠付近はこんな感じ

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 ベルトダメージ加工 完成2

ダメージベルトの完成

14.ベルトを取り付けて完成

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 完成 フェイス

フェイス うん、ダメージをあたえすぎたかな(笑)。どうでしょうか。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 完成 右サイド

右サイド

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 完成 左サイド

左サイド

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 手順 完成 裏側

裏側

完成と着用

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 着用イメージ2

正面

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 着用イメージ3

バックル側

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 イメージ

ベルトを汚しすぎましたかね。室内だとこんなもんかなと思って作業してましたが、外だと結構目立ちます。その辺はご愛敬で。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 着用イメージ3

まとめ

今回はダイソーの500円腕時計「ミリウォッチ」のカスタム・改造の第2弾でした。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第2弾 イメージ2

これで、ヴィンテージシルバー風及びヴィンテージゴールド風の2タイプが揃ったので色々と楽しめそうです。又、今回のカスタムはベルトもダメージ加工したのでさらにオールド感というかボロボロ感(笑)が強い時計になりました。

ダイソー ミリウォッチ カスタム・改造 第1弾 第2弾 比較

左:第一弾(シルバー系カスタム)  右:第2弾(ゴールド系カスタム)

既存のままで十分かっこいいミリウォッチですが、自分だけの特別なミリウォッチを作ってみるのもとても楽しいですよ。値段が値段なので躊躇することなくガンガン攻めたカスタムを試せるのもこの時計の魅力だと思います。

カスタムの出来には賛否両論あると思いますが、もし興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。

既存(ノーマル仕様)で楽しい、カスタムして楽しい、着けて楽しい、500円で3度も楽しめるなんて最高の時計です。ダイソーさんありがとう。

それでは、今回はこの辺で。皆様の時計選び・時計ライフの何かの参考になったら嬉しいです。最後までお付き合い頂きありがとうございました。腕時計に乾杯!