その他の話 PR

そうだ、薄い財布を作ろう・・・。

薄い財布を自作(レザークラフト)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さまいかがお過ごしでしょうか。stepです。今回は「薄い財布」を作ってみたので紹介したいと思います。どうぞお付き合い下さい。

先日、余った革のはぎれ(A4サイズ位)をなんとなく折りたたんだり、引っ張ったり、丸めたり、していた時に突然思い立ったのが、始まりでした。「そうだ、薄い財布を作ろう・・・。」

今まで「L字ファスナー財布」はいくつも作っていて、財布自体は特別必要だった訳ではないのですが、思い立ったら最後どうしても作りたくなってしまいました。

いつもは、「型紙を作って、検討して」とういう作業をするのですが、今回はイメージ先行で、「作りながら考える」という現物合わせ的な感じで作りました。

早速ですが、完成した財布はこんな感じ。

どうでしょうか。なんの変哲もない財布が出来ました(笑)。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) イメージ

まず、薄い財布と言ってもカードはそこそこ入れたいし、小銭もそこそこ入れたいのでそんなことも考えつつ作っていきます。

今回、条件としたのは

1.薄くする(カードそこそこ、小銭もそこそこ入れても)

2.鍵を収納できるように

3.よく使うカードは取りやすく

みたいなシンプルな条件です。

出来るだけ財布を薄くするには、革をなるべく重ねないようにしつつ、小銭とカードを収納した時に場所が重ならないようにします。

鍵は簡単なホルダーを作って収納できるようにします。

サイドからよく使うカードを素早く取れるようにします。

それでは簡単ですが、作った様子を書いてみます。

材料・準備したもの

○牛革(1.2mm程度) 茶色 しっとりしなやか、スムース系

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) レザー銀面

表面(銀面)

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) レザー床面

床面(トコノールで磨き済)

Amazonで「レザー はぎれ」を探す

楽天市場で「レザー はぎれ」を探す

YAHOO!ショッピングで「レザー はぎれ」を探す

○ファスナー(YKK) 10cm 茶色 信頼のYKK。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) ykkファスナー

Amazonで「ykk ファスナー 10cm」を探す

楽天市場で「ykk ファスナー 10cm」を探す

YAHOO!ショッピングで「ykk ファスナー 10cm」を探す

○ホック

Amazonで「レザークラフト ホック」を探す

楽天市場で「レザークラフト ホック」を探す

YAHOO!ショッピングで「レザークラフト ホック」を探す

○レザークラフト用具 【カッター・マット・革包丁・銀ペン・ボンド・トコノール・針・糸(ロウビキ済)・菱目打ち・ホビーバイス・ガラス板・へり落とし・ポンチ・ホック打ちと打ち台・ゴムハンマー・ローラー・コバ磨き棒・ロウ・はんだこて等・・・】。出来れば専用品を用意すると作業がしやすいのは、トコノール・針・糸・菱目打ち・へり落とし・ホック打ちと打ち台ですかね。ほかの道具はアイデア次第で色々なもので代用が可能だと思います。何気に100円ショップで代用品を探すのも楽しかったりします(笑)。

※レザークラフト道具一式がセットになったものも販売されていますのでまとめて欲しい方は・・・

Amazonで「レザークラフト 工具 セット」を探す

楽天市場で「レザークラフト 工具 セット」を探す

YAHOO!ショッピングで「レザークラフト 工具 セット」を探す

作成の流れ

1.革の切り出し(210mm×210mm)

210mm×210mmの革を4つ折りしたのが最終的な財布のサイズ(105mm×105mm)です。もうすでに折り目がついてますねw

床面はトコノールで磨いておく

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) レザー切り出し

2.革を床面が表になるように2つ折りにして、小銭部分を縫う(後で裏返すので先に塗っておく)

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 小銭部分

下がカードを入れるスペースでその上が小銭を入れるスペース(銀色の線の部分)です。こうすると重ならないので財布を薄く出来ます。ちなみに黄色いマスキングテープは縫う時に革がズレないように止めているだけです

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 小銭部分を縫う

小物はいつもホビーバイスに挟んで縫っています。このバイスは角度も自由に調節できるので便利でおすすめ。stepは机に挟んで固定するタイプを使っています。色々なタイプがあるので作業机等の自分の環境にあったものを選ぶといいと思います。

Amazonで「ホビーバイス」を探す

楽天市場で「ホビーバイス」を探す

YAHOO!ショッピングで「ホビーバイス」を探す

3.革をひっくり返す(4つ折りで表面が出るように)

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 作成経過

4.束ねたカードを入れてカードスペースを現物合わせ。最大(15枚程度のスペース)を確保してみました。そんなに入れないけど。又、フラップを付ける位置・ホックの位置を割り出しマーキング。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) カードサイズ合わせ

さすがに厚くなりますね。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) フラップ位置決め

カードを最大詰め込んだ厚みでフラップの位置を決める

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) フラップ位置決め2

マスキングテープでフラップの位置に印を付ける

5.革をもう一度裏返しにしてフラップの補強革の接着と縫い付け。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) フラップ革補強

フラップの縫い付け場所に裏から補強革(力が掛かる部分なので補強は必須)を接着

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) フラップ縫い付け

フラップの縫い付け完了

6.ホックの補強革の接着とホックの打ち込み。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) ホック革補強

ホックを打ち付ける部分に裏から補強革を接着(力が掛かる部分なので補強は必須)

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) ホック打ち

ホックの打ち付け

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) ホック打ち完了

ホックの打ち付け完了

7.ファスナーの取り付け(4つ折り上部の1枚目と3枚目に)と鍵ホルダーの縫い付け

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) ファスナー取り付け

YKKのファスナー(10cm)

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 鍵ホルダー

鍵ホルダーは超簡単なものですが、意外と落ちません。まあ、もし落ちてもファスナーポケットの中なので問題ないです。

8.再び革をひっくり返す(4つ折りで表面が出るように)

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 作成経過

だいぶ財布っぽくなってきた・・・

9.サイドを縫い付ける。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) サイド縫い

10.トコノールでコバ処理

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) コバ磨き

11.元々付いている取っ手がいまいちなので「Dカン」と「細く切った革」で取っ手の作成。Dカンに革を2つ折りにしたものを通し中心を縫い、角を整えて完成。簡単な取っ手です。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 取っ手付け替え

ニッパーで既存のリングを切断して取り外して・・・

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) Dカン(JTPM-89)

いつも使っているDカンは「JTMP-89」というものです。

楽天市場で「JTMP-89」を探す

YAHOO!ショッピングで「JTMP-89」を探す

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 取っ手付け替え完了

Dカンを取り付けて、そこにレザーの取っ手を縫い付け。

12.「革の達人」で軽く磨いて完成。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 革の達人で磨く

いつも気に入って使用しているレザーワックス「革の達人」です。値段も手頃でおすすめ。

Amazonで「革の達人」を探す

楽天市場で「革の達人」を探す

YAHOO!ショッピングで「革の達人」を探す

完成

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 正面

正面

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 裏面

裏面

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 上部より

上部より

左:フリーポケット(レシート等) 中:小銭入れ(下はカード) 右:お札・免許等(重要なもの入れ)

中と右はファスナーで閉まるので安心。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 フリーポケット仕切り

さらに余った革を四角く切って・・・

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 フリーポケット仕切り装着

フリーポケットの仕切りにすればさらに使いやすく・・・・なるかも・・

使用感・おもうこと

財布サイズは何も入れない状態で、実寸で約 横105mm×縦105mm。厚みは1.2mmの革が4枚分。

完成した財布に

「お札5枚・小銭12枚・カード(厚いタイプ)7枚・鍵1本」入れてみました。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 収納テスト

厚みは測ると15mm位ですかね(フラップ部分は除く)。触った感じ・持った感じは薄く納まったなと思うのですが・・・う~ん、どうなんでしょう(笑)。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 収納後サイド

革が柔らかいこともあり、カードはまだまだ沢山入ります。15~6枚は余裕。もちろん財布は厚くなりますが・・。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 収納後上部

小銭・鍵・お札(2つ折りにして入れる)はこんな感じ。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成 収納後サイド2

フラップがあるのでカードが飛び出す心配はありません。

実際の使用感は良好です。やはり小銭とカードが重ならないことで薄さを保てますので、ズボンの前・後ろのポケット共にスッキリ入れる事ができます。又、最近はカードで買い物することが多いので、フラップを外してすぐにカードにアクセス出来るのも便利でした。レシートなんかもフリーポケットにサッと入れられるし。会計の一連の動きは非常にスムーズ。

1つ残念な点はフラップが少し邪魔なことですかね。引っ掛かる訳ではないのですが、今より小型のフラップにするか、フラップではなく別の方法でカードが落ちないようにすればもっとスマートな財布になったのではないかなと思っています。

まとめ

今回は「薄い財布」を作ってみました。4つ折りにすることで縫う部分を少なくして簡単に作ろうと思いましたが、あまり検討しないで考えながら作っていったので手順もまとまりがないし、わかりにくいですね(笑)。でもまあ、たまにはこんな作り方も楽しかったので紹介させて頂きました。

今回の財布は小さくはないですが、そこそこ薄い財布が出来たと思います。今までは厚くても小さい財布を好んでいましたが、薄い財布を持ってみて薄さの魅力が分かった気がします。本当は「小さくて薄い財布」が理想ですが、作るのは難しいですよね。もちろん入れるものが少なければ可能ですが、stepの場合はキャッシュレスに乗り切れないというか、まだまだ財布の中身を減らし切れないのが実情です(笑)。まあ、どの辺で割り切るかですかね。

それにしてもレザークラフトって楽しいです。もし興味を持ったら是非始めてみて下さい。作ったものが使えるのって特別感があって愛着もわきますので。

薄い財布を自作(レザークラフト・ハンドメイド) 完成イメージ2

それでは、今回はこの辺で。皆様の生活の何かの参考になったら嬉しいです。最後までお付き合い頂きありがとうございました。腕時計に乾杯!