皆様いかがお過ごしでしょうか。stepです。ウイルスのこと、そして災害と世の中は凄く大変なことになっていますね。ウイルス対策で私に出来ることと言えば少しでも感染拡大防止のために不要不急の外出自粛、マスク着用、三蜜を避けることなのですが、とにかく出来ることからしっかりやっていきたいと思っています。
そして今はどこに行くにも手放せないマスクですが、今回はマスクケースの代用品となるものを100均(100円ショップ)で探したので私なりの使い方を書いてみたいと思います。ただ、使う商品は元々マスクケースではなく勝手にstepがマスクケースとして使っているだけですのでその辺は自己責任という事で。
そもそも何故stepがマスクケースの必要性を感じたのかというと仕事、生活用品の買い物等で外出するときは必ずマスクを着用する訳ですが、食事をする時や大自然の中を1人で歩く時なんかはマスクを外しますよね。その時の一時的な置き場所に困ったからです。食事中にそのままテーブルに置いたり、ポケットに直に入れるのも衛生的に良くないし、見た目もちょっと・・・です。そんな不便さを感じながらもなんとなく延ばし延ばしにしてしまっていたマスクケースを今回探したという訳です。
ネットで色々見てみる
最初はネットショップで買おうかなと思って探していましたが、これはと思うものは結構なお値段。さらに送料なんかも含めると完全に予算オーバー。そんなこんなでネットショッピングは断念。
そして次に考えたのは自分で作ることですがこれは最終手段にとっておくとして、その前にみんなの強い味方(笑)100円ショップのダイソーでマスクケースを探そうと決意。(ホントはあまりお金を掛けたくなかったのです 笑。)まあ、いいものが買えなかったら自作だなぁなんて考えながらお店に向かいました。
マスクケースに求めるもの
ここでstepなりのマスクケースに求める条件を書いてみます。
【マスクケース及びマスクケース代用品の条件 】
○安い
○コンパクト
○その商品に手を加えずそのままマスクケースとして使用できる
○シンプルなデザイン
○布マスク・不織布マスクどちらでも収納できる
○予備のマスクも収納できる
○洗える
○持ち運び安い
といったところです。100円で買おうとしてんのに条件多すぎんだろっ。と思った方もいると思いますがその辺は大目に見て下さい(笑)。
いざ100円ショップのダイソーへ
そんなことを頭に入れながら早速ダイソーへ。こんな時期ですから当然マスクケースとしての商品は売り切れでありませんでしたが、はじめからマスクケースの代用品を探すつもりだったのでこの辺は想定内のことで問題なし。
そしてダイソーでは1から探した訳ではなく何となく思い描いてたジャンルや商品があったので迷わずそのコーナーへ。そのコーナーとは「財布コーナー」です。そこでしばし検討。いくつか候補がありましたが、最終的になんと私の要求をすべて満たしたマスクケースがありました(財布ですけど笑)。それがこの商品です。 追記・・・100円ショップの「セリア」にも同じ商品が置いてありました。
「大型・三つ折りタイプ スタイリッシュ財布 Black」
サイズ:約 横85mm×縦125mm (折りたたみ時)
内側
外側
商品名に大型と入っていますが持った感じはコとてもンパクトに感じます。そしてstepのマスクケースの条件をすべて満たしたのはこの商品だけでした。ちなみに洗えるという条件が若干心配でしたがやさしく手で洗ってあげれば問題なさそうです。
マスクケース(代用品)の使い方
収納方法は布マスク(手作りマスク等)も不織布マスクも全く同じです。
1.財布の三つ折りの折り目(小銭入れがない方)に2つに折り畳んだマスクの山折り部分を合わせる。
2.財布の上部をマスクに被せてそのあと財布の下部を被せて所定のマジックテープで止める。
こうやって・・
こうやって・・・
はい、収納完了。
以上です。これで、一時的にマスクを外す時もスピーディーに収納できて、テーブルに置くこともポケットにしまうことも出来て安心です。見た目もシンプルでなかなかのもんですよね。
横から見るとこんな感じ。
次にマスクケースの条件にも書きましたが、私の場合は予備のマスク(不織布タイプ)も一緒に持ち歩きたいのでその収納方法を紹介したいと思います。
1.ポリチャックの袋を用意。一時的にマスクを外す場合は先ほどの収納方法で良いと思いますが、予備の場合はケースに入れっぱなしになるので衛生面を考えて不織布マスクはポリチャックの袋に入れて収納します(stepはB7の大きさを使っていますがもう少し大きくても良いかもしれません。ちなみにポリチャックの袋も100均に売ってます)。
2.不織布マスクを2つに折り畳んでポリチャックの袋に入れる(出来るだけ空気を抜いてチャックを閉める。空気が入っていると嵩張るので)。
3.財布の札入れ部分に収納。この時、マスクの鼻の部分の金物?とケースの折り目の関係(向き等)を考えて入れるようにします。
写真のような感じで入れればOKですかね。
とまあ基本的にはこんな感じで使用しています。
プラスαの使い方
マスクケースとしての基本的な使い方は先ほど書いた通りですが、元々は財布という事もあり、ファスナーポケット(小銭入れ部分)やカード収納部分もあるのでアイデア次第で色々と使えそうですよね。例えば絆創膏を入れたり、頭痛薬を入れたり、ちょっとした裁縫セットを入れておくなんてこともありかもしれまん。ただ、清潔なもの限定ですが。
それと、このケースにはストラップホールが付いているので、以前の記事「エコバッグをカッコよくオシャレに持ち歩きたい! 100円ショップで購入できるアイテムの紹介。レジ袋有料化にむけて。」でも紹介したカラビナやナスカンを取り付けられますので、バックの内側にぶら下げて紛失防止や素早く取り出せるようにすることも出来ます。
まとめ
今回は「マスクケースの代用品を100均(100円ショップ)で探した。見た目も使いやすさも文句なし!」という記事でした。代用品として探したものですが、stepのマスクケースの条件も全て満たし、しかもお値段100円です。ここまでの収納力と使いやすさを考えれば大満足です。もしかしたらマスクケースとして売られているものよりこっちの方が優れている部分が沢山あるように思います。本気で予備にもう一つ買おうかなと思っています。
今回紹介した商品はマスクケースとして作られたものではありませんし、マスクのタイプや大きさによってうまく収まらない場合もあるかもしれませんが、もし興味があれば100円ショップに行った時に手に取ってみて下さい。
追記・・・stepは「ダイソー」で購入しましたが、「セリア」にも同じ商品が置いてありました。
それでは、今回はこの辺で。最後までお付き合い頂きありがとうございました。腕時計に乾杯!